北海道旅行に2度だけ行ったことがあります。

北海道って本当なんでもおいしいですね〜。
旅行での楽しみのひとつが、地域限定のものを買うこと。
北海道では、セイコーマート(コンビニ)に行くのも楽しみにしていました。

今回は北海道旅行で買ったものの中から、セイコーマートや自販機で買った北海道限定ドリンクを(わたしが忘れたくないというのが主な理由で)紹介したいと思います。

リボンシトロンとかもありましたよね〜!いつか買えたらこの記事に追加したいと思います
雪印メグミルク「ソフトカツゲン」

バスツアーに参加したときに添乗員さんが教えてくれたソフトカツゲン。
「ググったりせず、ソフトカツゲン探してみてください。コンビニにありますから」と言われて、その通りにセイコーマートで探したけど一向に見つからず。


「カツ」というんだから、パンとか惣菜あたりじゃないの?

(即検索)あ、わかったで。ドリンクのとこや。

え、諦めるの早くない
よくある乳酸菌飲料より甘さが控えめな感じ…?酸味があるのかな。
飲んだことがありそうでない味だった記憶があります。ピルクルやヨーグルッペの方が甘い気がします。
生ビール「サッポロクラシック」

ご飯を食べに行ったときも、ビールはほとんど「サッポロクラシック」だったように記憶しています。北海道民の定番ビールといえばこれなんでしょうか?

住んでいる関西や、地元鹿児島県でも見ない光景でした。
ただ、こちらでも手に入るサッポロビールと飲み比べていないので味の違いに気付けず…。次に飲む機会があったら飲み比べてみたいものです。
「森彦の珈琲」カフェオレ

バスツアーに参加したときのパーキングエリアの自販機で見つけた「森彦の珈琲」のカフェオレ。(あとブラックコーヒーもありました)
わたしは知らなかったんですが、「森彦」って有名な珈琲店があるんですって。その森彦とのコラボ商品とのこと。
パッケージもなんだか北海道っぽくてすてき。

ホームページ見てたら、お店の方に興味がわきました。また北海道に行ける日がきたらお邪魔してみたいです。
【いつか追加予定】北海道限定ドリンクは他にも存在

今回載せた3種類以外にも、北海道限定ドリンクはあります。

リボンシトロン、ガラナとかですかね〜
また北海道に行ける機会があったら、スーパーなんかも行ってみて限定ドリンクを探してみたいです。
北海道に限らず、旅した先で見つけた地域限定のものも紹介していけたら面白そうですね。
あなたの地元にも、地元の人が愛してやまない飲み物ってありますか?
↓ ブログ村の「OL日記ブログ」に登録しています。応援クリックよろしくお願いします…!
にほんブログ村