尾道に行くと決まったとき、真っ先に思い出したのは「龍が如く6」のこと。

個人的にはあのエンディングまだ納得してないです。クリア後の桐生一馬ロスがえげつなかった…
(「龍が如く6」のエンディングについて書き出すと、きりがないのでこのへんで。)
せっかくなら聖地巡礼じゃないけど行ってみたいなあと思い、あちこちまわりました。
尾道駅についてまず向かったのは、「おやつとやまねこ」さん。

尾道プリンが目当てです!
ちなみに、尾道旅行で行った場所は他にもあります。
おやつとやまねこ


夕方にはプリンが売り切れてしまうらしい

お店の前に列ができるらしい
なんて情報ばかり目にするので、無事に買えるだろうかと不安でしたが…平日の開店直後だったこともあり大丈夫でした。

夕方に通りかかったら、かなりプリン減ってました
「龍が如く6」で見たままの外観。

初めて見たとは思えないお店でした。

何回も行ったからね、ゲームでは!
ずらっと並ぶプリン…!

期間限定の梨ソースと悩みに悩んで、オーソドックスなレモンソースの「尾道プリン」を選びました。

「龍が如く」ファンだけど、ほろ苦い珈琲プリンは食べられないかもしれないしなあと思っていたら、

お、珈琲?ならこれにするわ
なんと、身近に食べてくれる人がいました。ラッキー
「龍が如く6」とのコラボ商品「漢の珈琲プリン」
コラボ商品「漢の珈琲プリン」
「龍が如く6」発売直後であれば、龍が如くデザインの箱に入れてもらえたようですが…。
すでに何年も経っているので、そこは仕方ないかなと。
むしろまだ「漢の珈琲プリン」があることがすごい!
ひとくちもらいましたが、ほんのり苦味もあったけどおいしかったです。

めっちゃ苦いかなと思ってたけど、そんなことはありませんでした。
そしてレモンソース味のプリンを、まずはソースなしで。
少しかためのおいしいプリンでした。

チーズケーキの味がする
という口コミもたびたび見かけましたが、納得。
チーズケーキだわ。

魚のしょうゆさしにソースが入っているのも、なかなか面白い。
瓶がかわいかったので持ち帰りました。

(店員さんに確認したら、普通にOKもらえました)
プリン以外に買ったもの
プリンのほかに、フロランタンと手ぬぐいも買いました。

フロランタン写真撮り忘れてる…
このフロランタンがまたおいしかった!
一口サイズでぺろりと食べちゃいました。
あとは手ぬぐい。
くすみブルーの手ぬぐいを買いました。


こういうくすんだ色も、青系の色も大好きです♡
さっさと使えばいいのになかなか開封できず…。
来年の元旦にでも開けようかしら(微妙にまだ先)
↓ ちなみに開封したらこんな感じ(おやつとやまねこのInstagramより)
【お店情報】おやつとやまねこ

「おやつとやまねこ」の情報も載せておきます。
尾道に行かれた際はぜひ、足を運んでみてください。
↓ ブログ村の「OL日記ブログ」に登録しています。応援クリックよろしくお願いします…!
にほんブログ村